【千葉】大福寺(崖観音)【館山市船形】観音堂の美しい彫刻や歴史的な背景が訪れる人々の心を魅了しています。

目次

大福寺(崖観音)

崖観音(大福寺)は、真言宗智山派に属する寺院で、普門院船形山 大福寺とも呼ばれています。この寺は地元民や近隣の人々に信仰され、特に崖に浮かぶ朱塗りの観音堂が有名です。この観音堂は「崖の観音」として知られ、地元漁民の海上安全と豊漁を祈願するために、行基(668~749年)によって養老元年(717年)に彫刻されました。

観音堂は船形山の中腹に位置し、岩肌の自然石に十一面観世音菩薩が彫刻されています。慈党大師(794~863年)が訪れた際には堂字が建設されました。しかし、江戸時代に火災や自然災害により何度か崩壊し、復旧の歴史を繰り返しています。観音堂や本堂は大正12年の大震災で倒壊しましたが、その後も再建され、現在に至っています。

駐車場

特に駐車料金や拝観料はありません。

往路

大福寺(崖観音)まで結構距離があるように見えますが,大丈夫です。

崖観音の概要・風鈴もいい音色で涼しさを感じました。

大福寺(崖観音)

見てください!この絶景!

復路

この寺は地元の人々や参拝者にとって特別な場所であり、観音堂の美しい彫刻や歴史的な背景が訪れる人々の心を魅了しています。

行ってみなければわからない良さがある詳しくはお近くの大福寺(崖観音)へ!

WEB

崖観音:http://www.gakekannon.jp/

住所

千葉県館山市船形835

地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉県在住 男性 地域情報発信ライター
趣味:おいしいものを食べる・写真を撮る
※当サイトの写真は私と、友人が撮ったもののみ使っています。
※本記事の内容や店舗に関するデータは、個人的な見解と自らの調査に基づいています。また、これらは訪問した時点の情報です。

コメント

コメントする

目次