観光– category –
-
【千葉】東京湾観音【富津市】東京湾の守護者、観音様が見守る絶景スポットへ
【【千葉の隠れた絶景】東京湾観音・富津市】 東京湾に面した美しい観光スポット「東京湾観音」。アクセスは館山自動車道富津中央ICから国道127号線を佐貫町駅方面へわずか15分。無料の駐車場も完備し、普通車なら50台を収容可能です。営業時間は年中無休... -
【千葉】大福寺(崖観音)【館山市船形】観音堂の美しい彫刻や歴史的な背景が訪れる人々の心を魅了しています。
【大福寺(崖観音)】 崖観音(大福寺)は、真言宗智山派に属する寺院で、普門院船形山 大福寺とも呼ばれています。この寺は地元民や近隣の人々に信仰され、特に崖に浮かぶ朱塗りの観音堂が有名です。この観音堂は「崖の観音」として知られ、地元漁民... -
【千葉】原岡桟橋【南房総市富浦町】
【原岡桟橋】 2023年8月30日 丁度,こちらの桟橋の脇を通りましたので立ち寄ってきたところ,桟橋は綺麗に修復されていました。また,日中でしたので絶好の撮影時間帯とはいきませんでしたが,写真を撮ってきました。 2022年2月11日 千葉県の南へドライブ... -
【千葉】KURKKU FIELDSクルックフィールズ【木更津市】2022年10月19日現在・数々のミュージシャンを手掛けている小林武史さんプロデュースのアートと融合した農場施設です‼️ジャニーズKing & Princeの平野紫耀くんがMVの撮影でも利用しています。
【KURKKU FIELDSクルックフィールズ】 小林武史さんが手掛けるアートと融合した農場施設です‼️ジャニーズKing & Princeの平野紫耀くんがMVの撮影でも利用しています。壮大さと優雅さ‼️洗練されたお洒落感‼️どれをとっても大人から子供まで楽しめる素晴... -
【千葉】共栄・向山トンネル【夷隅郡大多喜町】不思議な2階建てのトンネル探検へようこそ!
【】 僕が今回紹介するのは、新旧が交差する不思議な2階建ての構造を持つ全長125メートルの素掘りのトンネルだ。足を進めていくと、上下二つの出口が見えてくる。何ともミステリアスな感じだろう? かつては、これはただの素掘りのトンネルだった。上部に... -
【千葉】富津海岸潮干狩場【富津市富津】2023年3月25日~8月31日まで!ヤドカリなど海の生き物もいっぱいで楽しさもいっぱいです。アサリを取るのもよし!蛤取るのもよし!
【富津海岸潮干狩場】 駐車場は多数ありこんなに広いのにトップシーズンになりますと満車です。 本日は平日、昨年からコロナも明け潮干狩りも本格的に始動しています。これから何千人とお客さんが来場する時期ですが、平日、天気は大雨の予想で空いていて... -
【東京】高尾山【八王子市高尾町】厳しめの稲荷山コースからハイキング気分の1号路コースまでみんなで楽しめる山登りになります。
【高尾山】 高尾山は、東京都八王子市にある標高599メートルの山。明治の森高尾国定公園及び東京都立高尾陣場自然公園に位置。東京都心から近く、年間を通じて多くの観光客や登山者が訪れる。古くから修験道の霊山とされた。 https://ja.wikipedia.org/wik... -
【千葉】服部農園 あじさい屋敷【茂原市三ヶ谷】名所 2023年6月18日
【服部農園 あじさい屋敷】 2023年6月18日 今年も行ってきました。丁度ピッタリ1年ぶりです。あじさい屋敷は満開です。入場方法などは昨年と同じです。 入場口・入場券・農産物販売所など 昨年は泥だらけで行けなかった最上段を目指します。今年は路面も... -
【千葉】長谷山 本土寺 紫陽花寺 あじさい【松戸市平賀】2023年6月13日今年も見頃を迎えました。
【】 今日6月13日は、松戸の長谷山に紫陽花を観にきました。平日ではありますが、近くの駐車場は満車で人も多く出ていました。 今回は、お寺の参道入口の有料駐車場に500円で駐車しました。お寺の無料駐車場も2ヶ所ほどありお昼等のお客さんの入替の時間... -
【千葉 観光 日帰り 子供】佐倉チューリップフェスタ【佐倉市臼井田】
【佐倉チューリップフェスタ【佐倉ふるさと広場】】 2023年4月11日 今年もチューリップが綺麗に咲いて、大勢の観光客で賑わっていました。 2022年4月17日 今日は、第34回佐倉チューリップフェスタが行われているという書き込みを見て、早速チューリップ...