ラーメン千葉家

5月7日(土)今回初来店‼️10数年前から行きたいと思っていたのですが、駐車場が見当たらなかったのと名店ですので、常に行列をなしていましたので、なかなか行く機会がなく今日まで来てしましました。
今回、SNSでなんと駐車場がある事(^^)が判明したので早速、行くことにしました。


駐車場に車を駐車し、店先に行くと、タイミングよく待たずに入店出来ました。約10席のカウンターに着席、先客は4人いました!後続のお客さんについては続々来店して来ます!終始入れ替わり立ち替わり来店して来ます。さすが名店千葉家です!
水はセルフになっていますので注文した後にでも取りに行ってください。
注文については口頭になります。精算については現金でカウンター奥で行います。
カウンターの上にメニューがありますので、ここを見て決めてください。


味の好みも注文できます。店舗の壁に貼ってありますので必要な人は頼んで下さい。
麺 かため やわらかめ 味 濃いめ 薄め 油 多め 少なめ
当店の美味しいラーメンの召し上がり方
ニンニク1/2 トウバンジャン1/2 生姜少々 胡椒少々
と記載されていました。
注文したもの
着席すると注文を聞かれます。今回は ラーメン 800円 麺固め のり100円 ライス150円 を注文しました。
初来店とはいえ、既にSNSで注文するメニューを決めていましたので、すんなり注文できました。
注文して3〜4分でライス、ラーメンの順に登場しました。

まず、ライスはたくあん2枚付きです。ラーメンのスープはとんこつしょうゆの濃厚なスープなのにしつこくない繊細なスープです❗️
千葉県における横浜ラーメンの先駆けとも言える千葉家のスープの完成度は高すぎます!麺は中太麺でスープに合います。


チャーシューはしっかりしたチャーシューで美味い!スープと一緒にでもライスとのりで包んでもよし!
付け合せのほうれん草もいいアクセントになっている!



のりを多めに注文し、早速、のりをスープに浸して、ライスをいただきます。美味すぎる!
店内の壁に貼ってあるとおり、ニンニクと生姜とトウバンジャンと胡椒をスープに合わせて味変して、麺を頂きますと最初のスープでも十分過ぎますが、これまた、美味い!

来てよかった!というかもっと早く来ていればよかったです。駐車場も見つかったことですし、また行きます🎶
食べてみなければ、わからない味がある!詳しくはラーメン千葉家へ‼️
WEB
食べログ:https://tabelog.com/chiba/A1201/A120105/12000245/
住所
千葉県千葉市若葉区みつわ台4丁目17−22
コメント