【茨城】タケノコ掘り【簡単・誰でもできる】アク抜きしての茹で方・たけのこご飯・煮物にして頂きます。2023年4月14日今年も大収穫です!

目次

タケノコ堀り

2023年4月14日

今年もタケノコが次から次へと生えていました。ものの20分で大収穫です。

下処理して水煮にしました。

米の研ぎ汁と鷹の爪でアク抜きをします。

この後、タケノコご飯・タケノコの煮物にしてもらい美味しく頂きました。写真がないのが残念です。

食べてみなければわからない味がある詳しくはお近くのタケノコ山へ!

2022年4月23日(土)

実家の竹山へタケノコ掘りに行ってきました‼️

タケノコの掘り方

竹山と言っても元々、畑だったのが、隣の竹が入り込んで来て竹山になった感じです。なので、土は柔らかいし、竹は間引きもしてないのにいい感じです。

ちょっと荒れてますが心配ありません。
このタケノコはオスです。

早速、山に入ってみると、これでもかって言うくらい「タケノコ」が生えていました。

スコップで掘り起こすことにしました。やはり、土が柔らかいので、サクサクスコップが入っていきます。

タケノコは竹の根から生えているので左右どちらかに曲がっています。

そこを狙って、断ち切ると、上手に掘れます。

時間にして滞在時間10分‼️

タケノコにはオスとメスがあり、オスは形がシュッとしていて細長くがっしりしたもので硬い感じがします。葉っぱはトゲトゲしい感じがして緑色っぽいです。メスは、形が太っていて、全体的にオスと比べて色は皮はオスよりも薄く、柔らかい感じがします。詳しくはSNSで調べてみて下さい。

タケノコの下処理

持ち帰ったタケノコを真ん中からズバッと半分に包丁で切ります。

次に手でタケノコをガバッと開き皮を剥ぎます。中の柔らかい身を取り出します。なんだかんだ言っても頭の方が柔らかいです。

次に根の方をカットして硬い部分を取り除きます。

タケノコを洗って丁度いいサイズにカットします。

それから、どこでも言われていますがタケノコは採りたてを、なるべく早くアク抜きをするのを、おすすめします。すると、シラ辛く(エグ味)ないです。 

アク抜きの方法

タケノコのアク抜きは色々な方法がありますが、タケノコはまぁ、いずれにせよ!

採れたてすぐにアク抜きが一番です。

アク抜きの方法

一般的ではありますが、米ぬか又は米の研ぎ汁と鷹の爪(タケノコ2〜3本に鷹の爪1本くらいを半分にちぎって)柔らかくなるまで、アクを取りながら煮る。すると、水煮の出来上がりです。

アク抜き 茹でる
水煮の出来上がり!

出来上がったタケノコの水煮を千葉の自宅に持ち帰り、嫁にタケノコご飯と煮物を作ってもらおうと思います。

タケノコご飯・煮物

タケノコだけ煮物にする
煮物にしたタケノコをご飯に混ぜる
タケノコご飯の出来上がり
タケノコと鶏肉の煮物

出来上がりです❗️タケノコも鶏肉も柔らかくて美味い!

今回のタケノコ掘りは、竹が生えていれば、どこでも掘れる一般的なタケノコ掘りを紹介しました。(人の竹山はやめて下さいね!)

黄金のタケノコ❗️タケノコには、黄金のタケノコと呼ばれるタケノコがあります。たぶん、僕が思うには朝一に竹山の急斜面の柔らかい土とかで、タケノコの頭の先だけ、ちょこっと見えてる様なものは間違いなく柔らかく美味しいと思います‼️でも、タケノコで1番大事なのは鮮度かなぁ〜と思っています。

行ってみなければ、わからない良さがある、詳しくはお近くのタケノコ山へ

終わり!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉県在住 男性 地域情報発信ライター
趣味:おいしいものを食べる・写真を撮る
※当サイトの写真は私と、友人が撮ったもののみ使っています。
※本記事の内容や店舗に関するデータは、個人的な見解と自らの調査に基づいています。また、これらは訪問した時点の情報です。

コメント

コメントする

目次