Pizza GONZO
本日5月10日は、道の駅保田小学校へ行ってきました。


ゴールデンウィークも終わり、平日と言うこともあり、駐車場も空いています。
ここで見つけたのが、ピザ屋さんのゴンゾーさんです♪いつも房総といえば海鮮、魚などになってしまうのでなかなか、寄ることはないのですが、
ピッツァゴンゾーのHPを確認すると、ピザ窯は、鋸山から切り出された房州石を使用しているそうです。そのピザ窯は客席からも見ることが出来ますが、めちゃくちゃカッコイイです❗️
との書き込みを見て今回は、ここに決めました。


やはり小学校を改築して出来た道の駅になりますので、店内も小学校の教室をイメージして、なかなかいい感じです。


冒頭のとおり、ピザ窯もすごいです。


注文は、入店して先にお会計になります。カウンターにサインもあります。

注文したもの
早速注文したのは、シーフードピザとマルゲリータピザの2枚 ドリンク、サラダセットを 付けました。
注文して、さほど時間もたたずにピザが到着しました!
シーフードピザ
えび、いか、あさり、たこ、チーズ等の入ったMサイズ 1900円

マルゲリータピザ
モッツァレラチーズ、セミドライトマト、バジル、パルミジャーノが入ったMサイズ 1350円

まず、シーフードピザは、食べると新鮮な魚介の風味の磯の香りが口いっぱいに広がって、いくつでも食べられてしまいます。


次にマルゲリータピザは、トマトの酸味だけかと思いきや甘味もありバジルのアクセントとチーズが合わさり、食べたことのない美味しいピザです‼️
また、トウガラシ入りのオリーブオイルかけて、頂くと味に締まりが出て更に美味しくなります。


サラダは色々な種類の青野菜にミニトマトにパルメザンチーズとフライドオニオンかな?がかかって見た目が鮮やかで美味しいです♪飲み物は烏龍茶にしました。


今回は、房総でこんな美味しいピザを食べれるとは思いませんでした。
食べてみなければわからない味がある、詳しくはお近くのピッツァゴンゾーへ!
最後は、金谷ロープウェイに乗って鋸山頂上まで行ってきます。


WEB
HP :https://pizzagonzo.jp/kanaya.php
住所
千葉県富津市金谷3869-2
コメント