どてちん麺屋青山3号店
2022年5月21日
店舗前の駐車場が空いており、入店すると店内にはお客さんが6名ほどおりました。さすが人気店です。
食券を購入し、カウンター後方の椅子に座り、待つこと10分、約10席ほどのカウンターが空いて座れました。
席に着くと麺の量や野菜ましかなど伝えます。水はセルフで店舗奥にあります。食べ終わると、カウンターの前の棚にどんぶりなどの食器を置き、机を拭いて帰ります。

2012年9月12日

ここのつけめんの爆盛りは、コスパがすごい!なんと500gから食べられる量を好きなだけ100gずつ増やすことが出来ます。料金もなんと680円と・・・びっくり!食べられる量だけ頼んで下さいね!
注文したもの
2022年5月21日
このお店は以前と比べると爆盛りの上にメガ盛りが出来ていました。以前は全て料金一律でしたが、現在は、小中は同一料金で大から大盛り券を購入して、メガについては相変わらす上限なし!
ただし食べきれる量で注文してくださいと言う条件があります。
注意してください!
また、壁をみると中太麺が出来たとありますので、私は太麺派ですが女性の方には優しいのではないでしょうか?
野菜まし出来ますし、スープ割りもあります。



つけ麺 小(180g)

極太と言ってもいいくらいの存在感のある麺と熱々の濃厚なつけスープが良く合い安定のつけ麺です。
僕の知る限り、つけ麺も女性に人気です。
カウンターしかなく、同伴者と一緒に座るのが出来ないこともあります。はじめは注文に戸惑うと思いますが、是非行ってみてください。
どて辛つけ麺 中(300g)
麺は太麺で、弾力歯応えがあり、つけ麺のスープの旨辛さと和えた刻みニンニクで美味すぎて箸が止まりません。
※辛さは人それぞれなのでコメントは控えさせていただきます。
最後は、スープ割りで締めてご馳走様でした。



みそチャーシュー麺 小(130g)
チャーシューは炙りが入って肉厚なのに、柔らかく美味いです!
初みそ味を注文、スープは濃厚でこってり味、ひき肉も入ってボリュームがあり美味しい!女性に大人気です。


食べて見なければわからない味がある、詳しくはお近くのらーめん・つけ麺どてちんへ!
2012年9月12日

WEB
食べログ:https://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12003601/
住所
千葉県成田市飯田町161−11
コメント