【千葉】Cafe海猫珈琲店【富津市竹岡】高台にあるとても景色のいいおしゃれなカフェです。店内もレトロな映画館にいる様な落ち着いた雰囲気になっています。

目次

海猫珈琲店

千葉県の竹岡の高台にあり海を一望出来ます。こちら方面に来た際には是非お立ち寄り下さい。

店舗外観

店内は白を基調とした木の部分を全面に出したおしゃれな作りになっています。また、古本やシネマをコンセプトにした作りになっていて映画好きにはたまらないカフェになります。

店内は、映画のパンフレットや古本屋さんを思わせる小説などの本がおしゃれに陳列され、BGMは優雅な時間を過ごせるA Woman Alone With the Bluesペギー・リーなどの音楽が流れ、落ち着いた時間を過ごせます。

音楽が静かになった時には、時計の針の音が静かに鳴り響き、これがまた、いい感じです‼️

注文したもの

メニュー

海猫ブレンド 600

豆の豊かなコクと深みを味わうオリジナルブレンド

ウィンナコーヒー 700

深煎りのコーヒーの上にハンドホイップしたクリームをのせてホイップの甘さと深煎りコーヒーがベストマッチして美味しいです。

ショコラ・クラシック

オレンジリキュールを使用したガトーショコラ。珋琲と相性抜群

柑橘系の味わいを持ち合わせている美味しいショコラになります♪メニューを見てみるとオレンジリキュールを使用となっていましたよ!

カラメルプリン ¥5 0 0

昔ながらの蒸し焼きプリン。ほろ苦のカラメルソースが決め手です

このプリンの完成度は高く、とてもおいしい大人のプリンです!

本日あいにくの雨ですが、お店の落ち着いた穏やかな時間と美味しいコーヒーとプリンに出会えてとても、よかったです。

語源由来辞典
ウミネコ/海猫/うみねこ - 語源由来辞典 ウミネコの意味・由来・語源の解説とウミネコの別名・類語などの関連情報。ウミネコとは、チドリ目カモメ科の海鳥。全長約45センチ。体は白く、背と翼は灰色をしている。

食べてみなければわからない味がある詳しくはお近くの海猫珈琲へ‼️

WEB

住所

千葉県富津市竹岡175−108

地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉県在住

趣味 美味しいものを食べる
   写真を撮る

当サイトの写真は、私と友人が撮影したものを使用しています。   

コメント

コメントする

目次